リーベルミシマ周辺の魅力を発見 – 家族で楽しめる三島楊子公園
こんにちは。アライブ城北支店の永田です。このブログでは、浜松やリーベルミシマ周辺の魅力をお届けし、みなさんが新しい生活に期待を膨らませられるようお手伝いしたいと思います。ここから、リーベルミシマでの暮らしを楽しみにしていただけたら嬉しいです(*^-^*)
開発進行中の浜松駅南エリア
「リーベルミシマ」は、浜松市の駅南側に位置します。浜松駅の南口から出て、リーベルミシマ方面へ進むと、整備された歩道と広々とした街並みが広がります。浜松駅南側には、かつての小学校跡地に常葉大学浜松キャンパスの移転が予定されており、専門学校もこのエリアへの移転を計画中です。

この開発により、地域の活性化と若者の増加が期待され、さらに賑やかさが増すエリアとなっています。
落ち着いた住宅街と子育て環境
リーベルミシマ周辺は落ち着いた住宅街なので子どもが多く、子育て世帯に人気のエリアのため、最寄りの白脇小学校は、浜松市立の児童数で2番目に人数が多い小学校です。(浜松市公式ホームページ令和6年度浜松市立小学校児童数及び学級数より)そのため、あたたかい雰囲気と活気があふれており、周辺には魅力的な公園や施設が充実しています✨
歩いてすぐ!家族に優しい三島楊子公園
リーベルミシマのすぐそばには、「三島楊子公園」があります。歩いてすぐの距離なので、小さいお子様といっしょでも気軽に遊びにいける公園です。

ちょうど私が取材で行ったときは雨上がりでしたが、2~3歳くらいの子どもとお母さん、遊歩道でランニングをしている男性、ウォーキングをしている女性、片隅のエリアではゲートボールを楽しむ年配の方、さまざまな年齢層の人々が思い思いの時間を過ごされていて、ゆったりとした時間が流れていました。まさに、地域に愛される公園です。

遊具もたくさんあります


三島揚子公園の魅力は、なんといっても広い空!特に夕方には美しい夕焼けが見られ、遠くには浜松のシンボルであるアクトタワーも望めます。

空を眺めながら川沿いを散歩するのもおすすめです。


親子で遊んだり、朝晩のウォーキングやランニングにと、生活を彩ってくれる公園が近くにあるのは、リーベルミシマ周辺の魅力の一つです。三島揚子公園は、地域の人々がリラックスした時間を過ごし、自然の中で楽しむことができる場所として愛されています。ぜひ、リーベルミシマでの暮らしを満喫し、家族や自分の時間を大切にしてください。
三島揚子公園 静岡県浜松市中央区楊子町549−1
↓↓浜松子育て情報サイトぴっぴでも紹介をしています↓↓